『私の歩いてきた道』のカバーアート

私の歩いてきた道

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

私の歩いてきた道

著者: 逸見 政孝
ナレーター: 逸見 政孝
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,000 で購入

¥1,000 で購入

このコンテンツについて

名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 絶大な人気を誇った名アナウンサー逸見政孝が綴る、自身の半生記。浪人時代の失恋体験や報道現場の苦労などを語り、軽妙なトークで会場を爆笑の渦に包みつつも「思いやり」「努力」「勇気」に触れる、爽やかな一幕。(1989年6月25日 広島市安佐町民センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●人間らしくていいじゃないですか ●私どもはお神輿であります ●見返してやろうと思った ●言ってみれば人生っていう襖 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。(C) 株式会社日本音声保存/文藝春秋
文学史・文学批評
すべて表示
最も関連性の高い  
逸見さんの面白いお話し、時代を経て改めて考えさせられる内容に衝撃を受けました。

凝縮された言葉の中に明確なメッセージがあり、改めて逸見さんの凄さを再認識しました。

今の日本を逸見さんならなんで語るのだろうか。
聞きたいです

逸見さんご本人!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

逸見さんの久しぶりに軽快なトークが聴けて楽しかったです。

逸見さん、素敵

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

逸見さんの飾らない人柄がよく伝わり、すっと入ってきます。

生の声はやはりいい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

懐かしい。
遊んでばかりもOK真面目にコツコツもOK
悔いのないように生きよう
と言っていた

懐かしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。