『妻のトリセツ』のカバーアート

妻のトリセツ

(講談社+α新書)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

妻のトリセツ

著者: 黒川 伊保子
ナレーター: 杉村 理加
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

妻が怖いという夫が増えている。ひとこと言えば10倍返し。ついでに10年前のことまで蒸し返す。いつも不機嫌で、理由もなく突然怒り出す。人格を否定するような言葉をぶつけてくる。夫は怒りの弾丸に撃たれつづけ、抗う気さえ失ってしまう。夫からすれば甚だ危険で、理不尽な妻の怒りだが、実はこれ、夫とのきずなを求める気持ちの強さゆえなのである(俄には信じ難いが)。本書は、脳科学の立場から女性脳の仕組みを前提に妻の不機嫌や怒りの理由を解説し、夫側からの対策をまとめた、妻の取扱説明書である。「妻が怖い」「妻の顔色ばかりうかがってしまう」「妻から逃げたい」という世の夫たちが、家庭に平穏を取り戻すために必読の一冊でもある。©黒川 伊保子 (P)2019 Audible, Inc. コミュニケーション・社会的技能 自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
ハッとされること数えきれない。
妻が切れて、理解できない理不尽さにこの本を手に取ったが、この中に多くの答えが書かれていた。

必読

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

女性とは理不尽なもの、その前提ありき且つなぜ理不尽なのかを丁寧に、男でも分かるように教えてくれる。
妻や彼女の言動、行動に理解ができない人はぜひ読むべき。正論、理屈、合理的思考だけではパートナーとはうまくやっていけないのである。

考え方が変わった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

褒めてあげる。なじられる。相手の立場に立って甘えさせるそんな事ができる夫になりたい

ガミガミ言うのも愛

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても勉強になりました!
妻への見方が変わりました。
日々感謝、共感の気持ちを持って生活していきたいと思います。

男と女の脳は違う!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

筆者の黒川伊保子さんにお礼を言いたいです。これまでの苦労が認められた気分です。

ありがとうございます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この本に出会えて良かった!
長いこと、妻の暴言に悩まされてきました。でも本書を聴いて、妻への見方が変わりました。
数々の暴言、不満の裏にある本音、ここめちゃ面白いし参考になった。ただ、カワイイなと思う反面「女ってめんどくさっ!」と思ったのも事実…

新しい気づきをありがとう。妻が可愛いと思うようになりました。妻のことをもっと大切にしたいと思います。

妻が可愛いと思うようになった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

妻に対する取り扱いを間違っていることに気づいた。これからはねぎらい、雷にたまに打たれようと思った。

勉強になった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

結婚20年近くになるが最近、妻の理不尽に思える行動が気になり拝聴した。
結果、最初の10分もしないうちに胃が痛くなりだした。
失望し、全てを諦めたくなった。
この世から消え去りたいとまで思った。
大袈裟な表現ではなく本当にそう思った。
筆者が脳科学者であることから客観的なアドバイスを期待していたがそれを見事に裏切られたからだ。
冒頭から筆者の男性を見下した傲慢さがこの本の根底にあることを感じ取れる。
いまだに立ち直ることができていない。
既婚者の男性の皆さん、この本を決して読まないでください。
私のように苦しむ男性がこれ以上いなくなってほしいからです。
この本の唯一の有効な活用法は結婚を考えている独身男性がこの本の筆者の考えに賛同する女性を見分け、その女性を結婚相手として選ばないことです。
そういう意味でこの本は役立つでしょう。
筆者が意図した仕方で役立つ本では決してありません。

この本の唯一の活用法

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

これをなぜ父は知らずに生きてきたのか?今からでも読むべき!

これ、夫は全員読んで!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

発行された当時、内容物的にこれは脳科学としては根拠がない、みたいな話があり、まあそうかも知れない(文中に根拠がみえない、そうであるとしか言ってない)とも思ったが、生活に即した感はすごく面白い。
そして、共感、納得出来るところ多数(笑。チャプター9の、聞く気がないならアドバイス求めるなとか(笑。

ただ、妻と夫、男と女の役割が無茶苦茶昭和。びっくりするレベルで昭和過ぎて、逆にすごい。

あと、最後の方の離婚件数が2倍やら4倍やらは、婚姻の総数が示されてないから、ある意味統計の嘘みたいな話。

全体としては、軽く皮肉の入った笑える話という感じで、しかも全体としても各章も短いから、車の中でAudibleで聞くのに向いている。

笑える小話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る