• ♯447双極性障害の方にありがちな「予定を入れすぎる病」やってませんか?
    2025/05/21

    「休日なのに疲れが取れない…むしろ余計に疲れてる気がする」

    そんな“あるある”な違和感、感じたことありませんか?


    今回は、双極性障害のある方の「予定を入れすぎて休めない問題」から見えてくる、

    予定を入れる“あの時の自分”と、それを実行する“当日の自分”のズレについてお話しします。


    ✅ なぜ予定を詰めたくなるの?

    ✅ 「空白」を予定として守る工夫

    ✅ “躁っぽいときにスケジュールを組む”という罠


    あなたの「ちょっと疲れた休日」が、少しラクになりますように。



    📨 おたより募集中!


    この番組では、皆さんの体験談や質問も募集中です。

    「私も予定詰めすぎちゃうタイプです…」など、気軽にお送りください!



    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004



    ♯双極症 ♯リワーク ♯休職

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • ♯446生成AIと生身のセラピストの違いについて
    2025/05/19

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。

    リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。


    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004





    ♯リワーク ♯うつ ♯AI

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • ♯445家族が病気の理解をしてくれない時の対処法
    2025/05/14

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。

    リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。

    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004








    続きを読む 一部表示
    11 分
  • ♯444復職1ヶ月後のリアル「うつ病や双極性障害の方のフォローアップ面談からわかること」
    2025/05/12

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。



    今回の放送では、うつ病や双極性障害の人が職場復帰して1ヶ月後の現実について語っています。

    多くの人は「意外と大丈夫」と感じている一方で、想定外の困難として疲労感やミスの増加、職場での精神疾患への理解不足、そして病気が再発するのではないかという不安があります。


    特に、職場で他の精神疾患を持つ人への厳しい言動を聞いて落ち込むケースが多いです。

    最後に、復職1ヶ月はまだ回復の途中であり、焦らず無理なく進めることの重要性についてお伝えしています。



    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004








    続きを読む 一部表示
    13 分
  • ♯443活動記録表一生懸命書いててキツくないですか?
    2025/05/08

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。

    リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。

    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004








    続きを読む 一部表示
    7 分
  • ♯442うつの時の過ごし方。無理しないのと何もしないのは違う
    2025/05/06

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。

    リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。

    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004








    続きを読む 一部表示
    9 分
  • ♯441うつ病からの休職明けどのように声かけたらいいのかわからない
    2025/04/29

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。

    リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。

    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004








    続きを読む 一部表示
    8 分
  • ♯440双極症(双極性障害)の方は焦る特に仕事がないとより焦る
    2025/04/27

    精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。

    リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。

    この番組に対するアドバイスや感想はこちら

    https://form.run/@rihacommu-1656550004








    続きを読む 一部表示
    14 分