『ケアの倫理――フェミニズムの政治思想』のカバーアート

ケアの倫理――フェミニズムの政治思想

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ケアの倫理――フェミニズムの政治思想

著者: 岡野 八代
ナレーター: 新田 えみ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

身体性に結び付けられた「女らしさ」ゆえにケアを担わされてきた女性たちは、自身の経験を語る言葉を奪われ、言葉を発したとしても傾聴に値しないお喋りとして扱われてきた。男性の論理で構築された社会のなかで、女性たちが自らの言葉で、自らの経験から編み出したフェミニズムの政治思想、ケアの倫理を第一人者が詳説する
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©Yayo Okano 2024 (P)2024 Audible, Inc.
ジェンダー研究 女性学 社会科学
すべて表示
最も関連性の高い  
誰の声が社会に反映されているのか、誰の声が無視され続けているのか、私達が生活する上でなくてはならないケア労働は誰がケアしているのか等々、分かりやすく説明されている。ナレーションも良い。

ケア労働は誰がケアしているのか

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。