空気を読む脳
(講談社+α新書)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
相田 さやか
-
著者:
-
中野 信子
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
職場で、学校で、なぜ日本人は「空気」を読むのか? 中野信子さんが脳科学をとおし、初めて日本人の心性と強みを読み解く。「いじめ」「サイコパス」「キレる心」「だまされる心理」など、脳科学から人間を鋭く分析し、対処法をわかりやすく教えてきた中野信子さん。
本書では初めて、日本人の脳に迫ります。
「醜い勝ち方より美しい負け方が好き」「不倫は懲らしめるべき」「雇うなら体育会系男子という企業意識」「なぜ、イケメンのほうが美人より会社で得なのか?」「今が幸せと感じられないし、将来も不安でしかたない」「同調しないと怖い」――日常のさまざまな現象の背景には脳の影響があります。相手の気持ちを察するのがうまい日本人。それを「空気」を読むといいます。それは、すぐれた協調性、絆の深さ、恩や恥を感じる心にもつながるでしょう。
でも逆に、周りの空気が私たちに、「生きづらさ」や「不安」「忖度する心」「バッシングの快感」といったものを生じさせる原因にもなります。
近年苛烈さを増すバッシングは、「人を引きずりおろす快感」や「ルールを守らない人間を懲らしめたい欲求」という空気です。
日本は世界幸福度調査で常にその順位の低さが話題になりますが、生理的な特質からきているのでなかなか幸福度を上げるのは難しいでしょう。
「褒める」教育が当たり前になっていますが、エリートが行う捏造や改竄の裏に、誤った褒め方がある可能性がわかりました。日本人の才能を伸ばす方法についてヒントが見つかるでしょう。
ほかにも、留学などに「挑戦」する人が減ったのはなぜか? なぜ女性が「婚活」に苦しむのか? なぜ13年連続でイグノーベル賞をとれたのか? なぜ日本は長寿国なのか?
脳の中に私たち自身を読み解くカギがあります。
日本人の特徴を知ることは、日本人以外の人々との違いを知ることにつながります。このことが、現在をより良くし、未来を資する役に立つはずです。
職場で、学校で、なぜ日本人は「空気」を読むのか? 中野信子さんが脳科学をとおし、初めて日本人の心性と強みを読み解く。
「いじめ」「サイコパス」「キレる心」「だまされる心理」など、脳科学から人間を鋭く分析し、対処法をわかりやすく教えてきた中野信子さん。
©中野 信子 (P)2020 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
キレる!
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 井上 侑子
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"キレる人・キレる自分"に振り回されない 本書では、“キレる"という感情について、「なくすべきもの」とネガティブに捉えず、脳科学的に分析しながら具体的な対処法・活用法を考察していきます。
-
-
言い返すべきなんだという気づき
- 投稿者: non 日付: 2022/03/05
著者: 中野 信子
-
ヒトは「いじめ」をやめられない
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ」などの事件が後を絶ちません。
-
-
本のタイトル通り腑に落ちた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/10/10
著者: 中野 信子
-
人は、なぜさみしさに苦しむのか?
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 望月 菜々子
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
さみしさは心の弱さではない。生き延びるための本能-。人類は、なぜ「さみしい」という感情を持つのか?あなたの知らないあなたの心を脳科学が解き明かす!
-
-
自らひとり暮らしを
- 投稿者: 夕暮れ 日付: 2024/11/08
著者: 中野 信子
-
サイコパス
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平気でウソをつき、罪悪感ゼロ……そんな「あの人」の脳には秘密があった!
-
-
サイコパスとは
- 投稿者: たらむ 日付: 2018/11/28
著者: 中野 信子
-
「一人で生きる」が当たり前になる社会
- 著者: 荒川 和久, 中野 信子
- ナレーター: 野口 晃, 小野 慶子
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2040年には、独身者が人口の5割になり、
既婚者(64歳まで)は3割になるーー。この衝撃的な数字を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか。
-
-
孤独な時間もあるけれど、独りで生きれるわけではないようです。
- 投稿者: みーやん 日付: 2022/09/11
著者: 荒川 和久, 、その他
-
キレる!
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 井上 侑子
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"キレる人・キレる自分"に振り回されない 本書では、“キレる"という感情について、「なくすべきもの」とネガティブに捉えず、脳科学的に分析しながら具体的な対処法・活用法を考察していきます。
-
-
言い返すべきなんだという気づき
- 投稿者: non 日付: 2022/03/05
著者: 中野 信子
-
ヒトは「いじめ」をやめられない
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ」などの事件が後を絶ちません。
-
-
本のタイトル通り腑に落ちた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/10/10
著者: 中野 信子
-
人は、なぜさみしさに苦しむのか?
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 望月 菜々子
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
さみしさは心の弱さではない。生き延びるための本能-。人類は、なぜ「さみしい」という感情を持つのか?あなたの知らないあなたの心を脳科学が解き明かす!
-
-
自らひとり暮らしを
- 投稿者: 夕暮れ 日付: 2024/11/08
著者: 中野 信子
-
サイコパス
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平気でウソをつき、罪悪感ゼロ……そんな「あの人」の脳には秘密があった!
-
-
サイコパスとは
- 投稿者: たらむ 日付: 2018/11/28
著者: 中野 信子
-
「一人で生きる」が当たり前になる社会
- 著者: 荒川 和久, 中野 信子
- ナレーター: 野口 晃, 小野 慶子
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2040年には、独身者が人口の5割になり、
既婚者(64歳まで)は3割になるーー。この衝撃的な数字を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか。
-
-
孤独な時間もあるけれど、独りで生きれるわけではないようです。
- 投稿者: みーやん 日付: 2022/09/11
著者: 荒川 和久, 、その他
-
頭のよさとは何か
- 著者: 中野 信子, 和田 秀樹
- ナレーター: 佐田 直啓, 小野 慶子
- 再生時間: 6 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本という「バカの再生産システム」を抜け出す知恵と技術。脳科学者・中野信子氏と精神科医・和田秀樹氏がホンネで徹底討論。「東大に行ってもバカはたくさんいる」と学歴信仰を容赦なく斬って捨て、
-
-
聞く価値なし
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/07/02
著者: 中野 信子, 、その他
-
人は、なぜ他人を許せないのか?
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 石田 嘉代
- 再生時間: 4 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人など、わかりやすい攻撃対象を見つけ、
-
-
安易な判断を立ち止まらせてくれる
- 投稿者: ふつうのひと 日付: 2022/02/12
著者: 中野 信子
-
脳の闇
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 望月 菜々子
- 再生時間: 7 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ブレない人、正しい人と言われたい、他人に認められたい……集団の中で、人は常に承認欲求と無縁ではいられない。
-
-
脳の闇というよりは
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/11/23
著者: 中野 信子
-
「バイアス社会」を生き延びる
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 山内 美幸
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは誰のメガネで世界を見ているのか 自分の頭で思考する限り、すべての人は「自分バイアス」を持っている。
-
-
自分には合わなかったな
- 投稿者: るるる 日付: 2024/12/20
著者: 中野 信子
-
感情に振り回されないレッスン
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 出口 佳代
- 再生時間: 9 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間は感情の生き物です。人間は社会的動物であり、感情にとらわれる自分もまた、一定の社会的な立場を持つ存在です。
-
-
四十にして惑わず
- 投稿者: ぽすけ 日付: 2024/04/12
著者: 中野 信子
-
女に生まれてモヤってる!
- (小学館)
- 著者: ジェ-ン・ス-, 中野 信子
- ナレーター: 山崎 佑美
- 再生時間: 7 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
女の損は見えづらい 生き方が多様化し、女性としてのライフスタイルに「正解」や「ゴール」がない今、私たちはどのような道を選択すれば、心地よく生きられるのか
-
-
モヤモヤの言語化
- 投稿者: sea 日付: 2024/11/01
著者: ジェ-ン・ス-, 、その他
-
世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 北方 李奈
- 再生時間: 4 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界で通用する「頭のいい人」とは、ただの秀才ではありません。彼らがやっているのは、「空気は読まない」「自分に適度なストレスを与える」「嫌いな仕事は他人に振る」「集中力を身につけない」など、
-
-
頭の良い人がたどりついた、頭の良くない人でも参考にできる考え方
- 投稿者: giacchi 日付: 2022/02/08
著者: 中野 信子
-
なぜ、いいことを考えると「いいことが起こる」のか
- 著者: 和田秀樹
- ナレーター: かしま竜
- 再生時間: 3 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自己評価の高い人ほど成功する! 悲観的な人は、なぜ浮上できないのか?意欲も向上心も、現状肯定から生まれる。「いいこと」に気づいた人が上昇志向を持てる。自分に期待できる人に「いいこと」が起こる。「自分の人生、捨てたものではない」の心理学。 ついていると思うか、ついてないと思うかで、「いいこと」が続いて起こる、または、「悪いこと」が続いて起こる、ということは実際にあります。「認知パターン」や「行動パターン」が変わり、好循環・悪循環のどちらかが起こりやすくなるからです。つまり、ついていると思うと、行動が積極的になり、対人的にも明るく、人間関係もよくなる、ものごとや人のいい面にふれる機会も多くなり、結果、「いいこと」が起こる。逆に、自分はついていない、だめだと思うと、行動は消極的になり、悲観的な判断しかできなくなる、相手に対してはひがみっぽく、すねたりする。そのため、人の好意や助けも受けにくくなる、というわけです。本書では、精神科医・和田秀樹先生が、このサイクルを精神医学的にも明らかにし、人生を明るく積極的にし、「いいこと」が起こるように、「いい考え方」のアドバイスをします。「いいことを考える」と、「いいことは起こる」のです。 目次 まえがき 序章 なぜ、いいことを考えると「いいことが起こる」のか 第1章 いい「予感」が幸せな今日をつくる 第2章...
-
-
楽しくなれます
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/02/01
著者: 和田秀樹
-
賢く「言い返す」技術
- 著者: 片田 珠美
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 4 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「攻撃的な人」「心ない一言」は“賢い対応”で退治できる。
かわす・立ち向かう・受け流す……どんな相手ももう怖くない。
ベストセラー『他人を攻撃せずにはいられない人』著者が説く、自分を守るための「護心」術!
□【イヤみ】…「オウム返し」で、戸惑わせる!
□【理不尽な攻撃】…“ほとけの一言”で、反省させる
□【陰口】…「気づいているぞ」とアピール
□【しつこい相手】…この“切り返し”で、シャットアウト!
言い返す技術。これは、相手を
「言い負かす」ためのテクニックではありません。
攻撃を“空回り”させたり、うまく反撃したり……
そして、もう二度と繰り返させない。
相手の出方を知って自分を守る、この“賢い対応術”で
人間関係の悩みなど一気に解消できるのです。
片田珠美
-
-
役に立ちました!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2017/12/24
著者: 片田 珠美
-
平気で他人をいじめる大人たち
- 著者: 見波 利幸
- ナレーター: 植木 敦史
- 再生時間: 4 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
20年以上、カウンセラーとして職場の「嫌がらせ」やいじめなどの問題を扱ってきた著者によると、他人をいじめる大人はおおよそ3種類に分けられるという。自分の感情をコントロールできない「感情型」
-
-
気づきがたくさんある。
- 投稿者: ふたまま 日付: 2022/12/17
著者: 見波 利幸
-
中谷彰宏「枝葉よりも、根っ子の力で、勝負がつく。――才能を逆転する基本力」
- 著者: 中谷 彰宏
- ナレーター: 中谷 彰宏
- 再生時間: 1 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
仕事で、大切なことは「かわいがられること」。 かわいがられれば、チャンスを掴み、楽しく仕事ができます。 かわいがられるための方法を、中谷さんが伝授。 ●マニュアルに書いていない仕事で、差がつく。 「挨拶」は、マニュアルに書いてありません。 しかし、しっかり挨拶できる人が、チャンスを掴みます。 誰にも教わらないことで、差がついているのです。 ●「でも」を、禁句にしよう。 「でも」は、口癖。本人も自覚なく、使っています。 「でも」を禁句にすれば、コミュニケーションは一気にスムーズになります。 ●意味がわからなくても、即実行しよう。 アドバイスを受けても、納得しないと行動できない人がいます。 こういう人は、かわいがられません。 意味もわからないのに実行する人が、かわいがられ、チャンスを掴むのです。 ●言葉の矛盾には、無視しよう。 言葉は、伝えるための手段です。 世の中は、矛盾に満ちています。 言葉の矛盾は、無視しよう。 ●言い訳を、やめよう。 がんばることは、当たり前。 がんばっていることを、言い訳にしてはなりません。 どんな場合でも、言い訳をしないのが、基本力。 ●照れを、やめよう。 誰にでも、照れはあります。 でも、それを出さないことで、かわいがられる人もいます。 照れは、やめよう。 ●ささいなことほど、報告しよう。 ささいなことだからと、報告しない人がいます。...
著者: 中谷 彰宏
-
いじめからは夢を持って逃げましょう!
- 著者: 長野 雅弘
- ナレーター: 鈴木 伸
- 再生時間: 3 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いつか直面するかもしれない我が子のいじめ問題の処方箋 もしも、理不尽ないじめを受けて、自分の愛する子が自ら命を絶ってしまったとしたらどうでしょうか? 生まれてきてくれたときの感動も、幼いころの可愛い思い出も、小学校に入って徐々に大人の顔つきを見せてくれたあのたくましさも、すべて、一瞬で奪われてしまいます。 あなたは、我が子を苦しめた人物を許せますか?...
著者: 長野 雅弘
-
脳科学より心理学
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
つい数年前まで「脳科学は万能である」ともてはやされたブームも、いまやすっかり下火になりました。精神科医として活躍する和田秀樹さんは、当時のことを「前時代的な幻想だった」と振り返ります。
-
-
良くも悪くもタイトルがすべて
- 投稿者: そばーゆ 日付: 2024/11/06
著者: 和田 秀樹
-
新版 人は、なぜ他人を許せないのか?
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 永井 恵
- 再生時間: 4 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎ベストセラー、待望の文庫化!◎この本から「正義中毒」への問題提起が広まりました◎「怒りに振り回されることが減った」「脳の仕組みから克服のヒントまでわかりやすい」「気持ちが楽になった」など、大反響!
-
-
んー
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/26
著者: 中野 信子
-
この国の冷たさの正体
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜこの国はかくも殺伐としているのか?
-
-
日本の生きにくさの実相が垣間見えた!
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/04/29
著者: 和田 秀樹
-
REAPPRAISAL(リアプレイザル)最先端脳科学が導く不安や恐怖を和らげる方法
- 著者: 内田 舞
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 5 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ハーバード大学医学部准教授の著者(小児精神科医/脳神経科学者)による、”今よりもきっと楽に生きられる思考法”「リアプレイザル(Reappraisal)」の解説書。
-
-
辛い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/05
著者: 内田 舞
-
「感情の整理」が上手い人下手な人
- 著者: 和田秀樹
- ナレーター: 志葉丈瑠
- 再生時間: 3 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
感情のコントロールで自分が変わる 職場で、日々の人間関係で 不機嫌で損する人 ご機嫌で得する人 自分の感情と上手くつき合う法 わたしたちが好きな人はいつ会っても機嫌のいい人です。 「忙しいんだろうな」「最近、不調みたいだな」とこちらが心配しても、本人は何事もなかったように快活な笑顔を向けてくれる。そういう人が周りに好かれるものです。 逆にわたしたちが嫌いな人は、理由もなく不機嫌な人、少しのことですぐ不機嫌になってしまう人です。 職場のつき合いでも隣近所のつき合いでも、あるいはサークルや友達同士のつき合いでも、すべて同じです。機嫌よくつき合ってくれる人は好かれるし、不機嫌な人は嫌われます。 このオーディオブックでは、精神医学の立場から、いつも機嫌よく生きていくために「感情を整理」するヒントをまとめてあります。 例えば、 ●「虫の好かない人」は、自分に問題がある ●百点満点を目指す人はしょっちゅうつまづく ●朝の気分をよくする工夫で感情生活は豊かに ●悪口、噂話に加わると、心は泥沼におちいる ●未熟でも「自分」をさらけ出すと気分がいい ●人間関係に「嫌い」を持込まないと楽になる 感情に流されず、コントロールできるようになれば、生きるのが楽になります。他人に巻き込まれることなく、マイペースを保つことができるからです。 目次 まえがき 序章...
-
-
感情の大切さを教えて頂きました
- 投稿者: 未怜 日付: 2024/05/04
著者: 和田秀樹
-
中谷彰宏「誰かが、幸せになる話をしよう。――相手がつい聞きたくなる魔法」(「月ナカ」エッセンス・シリーズ1)
- 著者: 中谷 彰宏
- ナレーター: 中谷 彰宏
- 再生時間: 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プライベートも、仕事も、会話がすべて。会話が上手な人が、モテる。デキる。 このセミナーは、こんな人にお役立ていただけます。1.空気が読めなくて、会話がうわ滑りしてしまう方。2.人と接するのが苦手で、会話がぎごちなくなってしまう方。3.ピント外れなことを言って場を白けさせてしまう方。 ●会うたびに、フルネームで名乗って挨拶しよう。●上手に受け流せば、盛り上がりどころに集中できる。●「もう少し、お話うかがいたかったです」と言われる方法。●意見を求められるのは、賛成してもらいたいというサイン――。中谷さんならではの切り口で、あなたの会話を根本からブラッシュアップします! ※本商品は、CDセミナー(「月刊・中谷彰宏」Vol.1「誰かが、幸せになる話をしよう。」――相手がつい聞きたくなる魔法、5,000円、2007年、リブラ・エージェンシー刊)のダイジェスト版です。
著者: 中谷 彰宏
-
不老脳
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どうもやる気が出ない、毎日がワンパターンだ……それ、脳のせいかもしれません。40代から萎縮が始まる前頭葉。
-
-
インプットそしてアウトプットの重要性
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2024/03/11
著者: 和田 秀樹
-
ネオサピエンス 回避型人類の登場
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人類は今、新たな進化の段階に突入している。産業革命は社会を変えたが、IT革命は人間の心を変えようとしているのだ。
-
-
前半ホラーで後半ディストピアSF
- 投稿者: OZ 日付: 2022/11/21
著者: 岡田 尊司
-
阪神・四番の条件 タイガースはなぜ優勝できないのか
- (幻冬舎新書)
- 著者: 掛布 雅之
- ナレーター: 福田 結巳
- 再生時間: 3 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1985年、バース・掛布・岡田の強力打線が原動力となり、初の日本一となった阪神タイガース。しかし、これを最後に頂点の座から遠ざかり、2006年以降はリーグ優勝もない。この長い不振は、
-
-
面白いけどAudible用に考えればいいのに
- 投稿者: かきくけこ 日付: 2024/10/11
著者: 掛布 雅之
-
バカの壁
- 著者: 養老 孟司
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 5 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
見えない「壁」がわかると世の中が見えてくる。気が楽になる。「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。
-
-
2022年3月、通じる。
- 投稿者: ねみぞ 日付: 2022/03/06
著者: 養老 孟司
-
必ず!「プラス思考」になる7つの法則
- 著者: 和田秀樹
- ナレーター: かしま竜
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たったこれだけの習慣・考え方 自分を幸福だ、幸運だと感じることは、客観的な条件や評価は当てはまりません。自分自身が「どう感じるか」に左右されます。 人は、起こっているすべてのことを見たり、感じたりしているのではなく、自分の注意のいく情報のみを処理します。 自分を不幸だ、不運だ、と思い込んでしまう人は、自分をとりまく世界の中から、不運や嫌な事ばかり目についたり、感じたりします。 逆に、自分は「幸運だ、幸せだ」と思える人は、たとえ逆境にあっても、未来を前向きに捕らえられ、自分にプラスになるようなことを考え、思い出します。 自分を「幸福で幸運」と思える人は、感謝の気持ちを持ち、心持ちも明るくへこまないので、行動がより積極的になり、対人関係も広げられ、実際の人生も開けていきます。しかし、自分のことを「不運で不幸」だと思い込む人は、どうせ何をやっても無駄だと最初から諦めてしまうため、対人関係や行動も消極的になり、現実を打開する気力も機会も失ってしまいます。 マイナス思考の「ものの見方やとらえ方」は、「心の持ちよう」のトレーニングで変えることができます。 精神科医の和田秀樹先生が、本書で自分を肯定的に捉え、自分の可能性を広げられるようになる、「プラス思考」ができる7つの方法をアドバイスします。未来を切り開いていける「プラス思考」です。 目次 まえがき [第1の法則]◎身のまわりの幸福や幸
-
-
法則というよりは幸せ探しのヒント
- 投稿者: くまな 日付: 2023/04/30
著者: 和田秀樹
空気を読む脳に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- OZ
- 2023/01/24
とても面白かった。
中野さんの御本はとても面白いのですが、タイトルがそそらないんですよ。奥ゆかしいと言いましょうか…ところで最終章。私のような知の下層階級には想像もつかない、頭の良すぎるひとの孤独と苦悩を思い、何故か鼻の奥がツーンとするのでした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 中原由佳
- 2020/04/06
最後の章
中野さんの本は何冊か読んでいるので、既刊の書籍と重なる部分がありました。その私の経験をふまえて最後の章が必読だと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ギルダーツ
- 2023/10/22
頭がいいね!は禁句
これは少しショッキング…過去に自分も言われたことはあるが、そう言われることにより、頭がいいと言われるための行動を選択することになる。即ち、チャレンジングなことをしなくなる、容易な課題に取り組んでばかりになる、不正を起こすなど。プロセスや努力の過程を褒めるべし。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kindlezuki
- 2020/09/18
人生の対処技術と生きる意味
広範な知識を分かりやすく教えていただけ、感謝します。人生の対処技術は多くの中から自分に合ったものを選び、人生の意味はひとつではなく、欲張らないことは大切ですが、たくさん持っておいた方がよいのかなと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- チャタ
- 2023/11/06
2回連続読みました
すごくスカッとした!
日本人は全員中庸にいるが、それで幸せと感じる国民性なんだということ。それで良いじゃん。
でも私は日本は合わないから海外行くよ。
それもそれでいいじゃん。
今あるものを無理して直さなくていいのです。
合うところに自らを移動させればいいのです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 最近、楽天よりAmazon
- 2022/06/05
あとがき
私には、「あとがき」が一番しっくりきました。
私が悩んでいることを、中野さんも悩んでいらっしゃって、ただ、中野さんは私よりもずっと聡明で、そこに一定の道筋を見いだされ、しかもそれを極めて分かりやすく、かつ端的にあとがきにまとめられています。
共感できる人の方が少ない気がしますが、私はとても共感できました。
中野さんとは同い年で、同じ時間を生きたのに、考えている質と量が圧倒的に違い、中野さんの著書をもっと読み漁りたいと思えるほど、中野さんを尊敬してしまいました。
短いので、「あとがき」だけでも一読の価値はあると思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- みーちゃん
- 2022/09/14
選んだ道をどう生きるか
中野さんの本に触れると今悩んでいること、不安なこと、不満に思う気持ち、過去のこと、人間関係、全て自分がどう受け止める選択をするかなんだなと思えます。世の中どうにもならないことは腹を括る、、賢い方が居てくれ言語化して腑に落ちるように示してくれる、凸凹の世の中に中野さんのような方が学者学者した世界に留まらずに私たちの位置に届ける、届く話をしてくれ助かるなぁ。自分で楽しむ!自分で選ぶ!当たり前のことを再確認させられました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Mr.T
- 2021/02/07
凡書
世の中に全くためにならない書物がないように、ためになる部分はある。
世界の研究を紹介する部分は知見としていいけど著者の主観や主張には飛躍があり、危うさを感じる。
『なぜ日本人は○○なのか』という下りでは、
そもそも日本人が○○であるというエビデンスはなく、一般論かつ著者の主観。またその説明が脳(あるいは遺伝子)が違うから、という説明にとどまり、その差異がなぜ生まれたのかという当然の疑問には全く及んでいない。
全体を通してもまとまりも一貫性もないが、その瞬間瞬間を反射神経でこなすバラエティのコメンテイターとしては優秀なんだろうとは思う。
最後の自分語りは蛇足...なんだろうけど女史の著物との付加価値をつけるためには必要だったんだろうか。
中野女史ファン向けの一冊。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!