『寝ても覚めてもアザラシ救助隊』のカバーアート

寝ても覚めてもアザラシ救助隊

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

寝ても覚めてもアザラシ救助隊

著者: 岡崎 雅子
ナレーター: 香坂 奈歩
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

日本唯一のアザラシ保護施設で働く飼育員の奮闘保護エッセイ!

幼い頃に出会ったぬいぐるみがきっかけで、アザラシの虜となった一人の女性。「ただただ、アザラシのそばにいたい」という想いが、これまでの歩みを進める原動力だった。アザラシ愛溢れる飼育員が、アザラシの魅力と10年にわたる保護活動を通じて見えてきたアザラシの抱える問題について伝えます。
愛くるしい表情と仕草で私たちを癒してくれるアザラシたちをもっと知ろう!

第1章 私とアザラシとの出会い
●幼いころ
●念願の獣医学部で
●動物病院の獣医師として
column01 アザラシとは

第2章 いざ、北海道紋別市へ。アザラシ救助の日々
●日本で唯一のアザラシ保護施設「オホーツクとっかりセンター」
●アザラシ救助隊の出動
●保護個体の命を守るために
●とっかりセンターの一日
column02 お魚図鑑
column03 なんとなくいつもと違っていた、ようちゃんの出産

第3章 野生復帰に向けた訓練とリリース
●野生復帰か飼育継続か
●リリースに向けた訓練
●リリースと、その後
●保護するのは良いことなのか?

第4章 アザラシ5種ととっかりセンターのアザラシたち
●5種類のアザラシたち
●とっかりセンターの個性的なアザラシたち
column04 とっかりセンターを訪れる鳥たち

皆さんには「これが好き」と心から思えるものがあるだろうか。周囲に理解されなくても、誰かに胸を張って語れなくてもかまわない。そんなことはたいしたことではないと思えるくらいに、私はアザラシが大好きなのだ。アザラシの魅力や保護活動の現状をお伝えしたいことはもちろん、皆さんの「これが好き」という気持ちを応援できたら、とても嬉しい。
(はじめにより)©Masako Okazaki 2022 Printed in Japan (P)2022 Audible, Inc.
アウトドア・自然 科学 自然・生態学
すべて表示
最も関連性の高い  
夢に向かってひたむきに努力してきた人が夢を叶えて幸せに暮らしている、そんな話を聞くだけで、こちらも幸せな気分になれた。
しかもアザラシについて詳しくなれる。
また、筆者が、「野生動物を保護することの功罪」などについて真摯に向き合いながら仕事をされていることに好感を持った。

幸せな人生

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

作者がどのようにアザラシに惹かれ、獣医師からとっかりセンターの飼育員としてキャリア変更をしていくか、というのが序盤。
そこからは毎日のアザラシ飼育業務や調教、各種アザラシたちの特徴や魅力をゆるいペースで紹介してくれている。
作業用には持ってこいのゆるさで、ナレーションも世界観にマッチしていて◎!
アザラシを保護、リリースすることで漁業へのアザラシ被害を助長しているのでは?という疑問や、自然界で淘汰されるべき個体を助け、それらの遺伝子を残すことを是とするセンターの行動に答えのない課題を感じつつ、日々アザラシと本気で向き合う純粋な方の素敵なお話でした。

アザラシが身近になったような気がした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。