激安ニッポン (マガジンハウス新書)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
神楽坂 素子
-
著者:
-
谷本 真由美
このコンテンツについて
☆★☆発売即大重版!☆★☆
☆★☆各書店でランキング1位獲得!☆★☆
元・国連専門機関職員の著者が明かす――
日本人だけが知らない、
海外との「驚愕の価格差」
・東大卒より海外の介護士のほうが稼げる?
・中国人が無制限で不動産買い放題!
・日本の福祉にたかる外国人たち
・アメリカは野球場のハンバーガーが「2000円超」
・光熱費が「2倍」になったイギリス
・欧米では年収1000万円で「低所得」
・「中古品」しか買えない日本の若者
・「100円ショップ」大好きな日本人
本書では、元国連専門機関職員の谷本真由美さんが、
「物価も給料も日本はいまだに激安」であること、
そしてその安さゆえに「海外から買われている」ことを
“忖度抜き”で明かしています。
日本人はなかなか気づけない、
世界から見た「ニッポンの真実」がわかる一冊です。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
こちらもおすすめ
-
世界のニュースを日本人は何も知らない
- 著者: 谷本 真由美
- ナレーター: 岩崎 愛
- 再生時間: 6 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界各国のイメージがガラッと変わる!日本のマスコミはあまり報道しないけれど、世界では連日トップニュースで扱われているものが数多くあります。
-
-
批判的な表現が多く聞くに堪えない
- 投稿者: 重森春乃 日付: 2022/02/23
著者: 谷本 真由美
-
プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは既に「貧民」かもしれない——“瀕死の病人”日本経済の処方箋を示す!
-
-
このタイトルの真の意味
- 投稿者: ds2 日付: 2024/06/11
著者: 野口 悠紀雄
-
日本人が知らない世界標準の働き方
- 著者: 谷本 真由美
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「働き方」にこれほど悩むのは日本人だけ!?日本、イギリス、アメリカ、イタリアの現地組織での就労経験を持つ著者が、海外の働き方の事例やデータをもとに、これからの働き方を
-
-
内容はよいが...
- 投稿者: Peace K 日付: 2021/08/23
著者: 谷本 真由美
-
世界と比べてわかる 日本の貧困のリアル
- 著者: 石井 光太
- ナレーター: 井之上 潤
- 再生時間: 5 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●日本人の6人に1人は貧困層、世界で7億人超が絶対的貧困…●世界と日本のデータが明かす「見えない貧困」の真実とは?●読めば、この国の「幸せのかたち」が見えてくる!
-
-
中立的で冷静に現実を受け止められる良い本だと思いました
- 投稿者: tm 日付: 2024/07/23
著者: 石井 光太
-
タイパの経済学
- 著者: 廣瀬 涼
- ナレーター: 檜山 尚人
- 再生時間: 5 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Z世代を中心に、コスパならぬ「タイパ」(時間対効果)の追求が当たり前となった。
-
-
タイパとコスパ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/03/20
著者: 廣瀬 涼
-
世界のニュースを日本人は何も知らない
- 著者: 谷本 真由美
- ナレーター: 岩崎 愛
- 再生時間: 6 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界各国のイメージがガラッと変わる!日本のマスコミはあまり報道しないけれど、世界では連日トップニュースで扱われているものが数多くあります。
-
-
批判的な表現が多く聞くに堪えない
- 投稿者: 重森春乃 日付: 2022/02/23
著者: 谷本 真由美
-
プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは既に「貧民」かもしれない——“瀕死の病人”日本経済の処方箋を示す!
-
-
このタイトルの真の意味
- 投稿者: ds2 日付: 2024/06/11
著者: 野口 悠紀雄
-
日本人が知らない世界標準の働き方
- 著者: 谷本 真由美
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「働き方」にこれほど悩むのは日本人だけ!?日本、イギリス、アメリカ、イタリアの現地組織での就労経験を持つ著者が、海外の働き方の事例やデータをもとに、これからの働き方を
-
-
内容はよいが...
- 投稿者: Peace K 日付: 2021/08/23
著者: 谷本 真由美
-
世界と比べてわかる 日本の貧困のリアル
- 著者: 石井 光太
- ナレーター: 井之上 潤
- 再生時間: 5 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●日本人の6人に1人は貧困層、世界で7億人超が絶対的貧困…●世界と日本のデータが明かす「見えない貧困」の真実とは?●読めば、この国の「幸せのかたち」が見えてくる!
-
-
中立的で冷静に現実を受け止められる良い本だと思いました
- 投稿者: tm 日付: 2024/07/23
著者: 石井 光太
-
タイパの経済学
- 著者: 廣瀬 涼
- ナレーター: 檜山 尚人
- 再生時間: 5 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Z世代を中心に、コスパならぬ「タイパ」(時間対効果)の追求が当たり前となった。
-
-
タイパとコスパ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/03/20
著者: 廣瀬 涼
-
食糧危機は終わらない(週刊東洋経済eビジネス新書No.436)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 2 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウクライナ戦争、歴史的円安、相次ぐ異常気象など、輸入依存の日本に押し寄せるのは終わりの見えない食料インフレの連鎖だ。日本の食卓を襲う食料危機の現状を、多方面から描いていく。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
脱コスパ病~さらば、自損型輸入~
- 著者: 小島尚貴
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 8 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰も語らなかった日本経済復活の秘策!経済的豊かさから、年々遠のいていく日本。「お得で賢い」と思っていた消費は、「国産品の不買運動」だった。
-
-
安いものを買うことの意味
- 投稿者: mk 日付: 2024/05/30
著者: 小島尚貴
-
下流社会 新たな階層集団の出現
- 著者: 三浦 展
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 6 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「いつかはクラウン」から「毎日100円ショップ」の時代へ
もはや「中流」ではない。「下流」なのだ
「下流」とは、単に所得が低いということではない。
-
-
2005年の本
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/01/31
著者: 三浦 展
-
天才たちの未来予測図(マガジンハウス新書) (マガジンハウス新書 008)
- 著者: 高橋 弘樹, 斎藤 幸平, 小島 武仁, 、その他
- ナレーター: 橋本 英樹, 谷合 律子
- 再生時間: 4 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
資本主義は、民主主義は、日本社会は、どう“変調”していくのか――?予測不可能な時代を生き抜くヒントを「最先端の知性」がはじめて明かす!
-
-
素晴らしい企画本
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/02/29
著者: 高橋 弘樹, 、その他
-
日本人の賃金を上げる唯一の方法
- 著者: 原田 泰
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
賃金や1人当たり国内総生産(GDP)で見て、日本は先進国の最低レベルとなった。この状況に対して、賃金を上げ、成長するためには成長戦略や構造改革をすればよい、という議論が多い。
-
-
おそるべしデジタルボイス
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2024/04/26
著者: 原田 泰
-
池上彰の世界の見方
- 15歳に語る現代世界の最前線(小学館)
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 4 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
池上彰が選んだ6つのテーマ(地図、お金、宗教、資源、文化、情報)で世界を丸ごと串刺し解説。東京の九段中等教育学校3年生に語った、世界のカラクリがすっきり見えてくるスーパー授業をもとに構成。
-
-
わかりやすい
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2022/12/16
著者: 池上 彰
-
この国は歪んだニュースに溢れている
- 著者: 辛坊 治郎
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
太平洋も横断したし、この機会にすべて話しておこう●安倍元首相が果たせなかった「脱公明」●匿名報道を巡る橋下徹との大げんか●サル痘と統一教会
-
-
諦めが肝心
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/29
著者: 辛坊 治郎
-
アベノミクスは何を殺したか 日本の知性13人との闘論
- 著者: 原 真人
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 9 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「日本経済が良くなるなんて思っていなかった、でもやるしかなかった」(日銀元理事)。史上最悪の社会実験「アベノミクス」はなぜ止められなかったか。どれだけの禍根が今後襲うか。
-
-
陰口みたいに聞こえる
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2024/04/25
著者: 原 真人
-
今日も世界は迷走中 - 国際問題のまともな読み方 -
- 著者: 内藤 陽介
- ナレーター: 森 勇人
- 再生時間: 8 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウクライナ侵攻の裏で起きた、日本の運命を変える世界の出来事とは! 内藤節炸裂。
-
-
参考になることも多い
- 投稿者: ゆずぽん 日付: 2024/06/06
著者: 内藤 陽介
-
30年でこんなに変わった! 47都道府県の平成と令和
- 著者: 内田 宗治
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 13 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
80~90年代に習った「日本の姿」と現代の「日本の姿」は全然違う!
-
-
地理好きなら、多少得るものがあるかも
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/05
著者: 内田 宗治
-
世界はなぜ地獄になるのか
- (小学館)
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 6 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人種や性別、性的指向などによらず、誰もが「自分らしく」生きられる社会は素晴らしい。だが、光が強ければ強いほど、影もまた濃くなる。
-
-
おもろい、けど言い訳じみてる。
- 投稿者: わん 日付: 2024/03/03
著者: 橘 玲
-
給食の謎 日本人の食生活の礎を探る
- (幻冬舎新書)
- 著者: 松丸 奨
- ナレーター: 蒼木 智大
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和の給食を食べていた世代にとって、令和の給食は驚きの連続だ。なぜ昔は毎日パンだったのに今は週1回程度なのか? 冷たい麺類禁止の地域があるのはどうして?
-
-
前置きが長い
- 投稿者: KS 日付: 2024/05/21
著者: 松丸 奨
-
残酷すぎる幸せとお金の経済学
- 著者: 佐藤 一磨
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夫婦関係、子育て、兄弟ガチャ、離婚、出世、学歴、お金…現代人の“幸せ”を経済学でひも解いたら、浮かび上がってきたのは驚きの事実だった!最新のエビデンスで“幸せの正体”を科学する!!
-
-
微妙
- 投稿者: MQG 日付: 2024/04/16
著者: 佐藤 一磨
-
予言された世界
- (小学館)
- 著者: 落合 信彦, 落合 陽一
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国際ジャーナリスト・落合信彦氏と、息子でメディアアーティストの落合陽一氏(筑波大学准教授)による初の親子共著作品。
-
-
対談薄い
- 投稿者: 二ノ宮靖昌 日付: 2024/06/22
著者: 落合 信彦, 、その他
-
どうすれば日本経済は復活できるのか
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本が没落した根本原因と日本が再興する唯一の方法を緊急提言。日本経済は深刻な病に冒されている。世界各国が目覚ましく成長する中で、日本は停滞し、賃金は30年以上にわたって上昇していない。
-
-
少し現実てきなものを感じないが
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/11
著者: 野口 悠紀雄
-
すごいベンチャー 2022【前編】(週刊東洋経済eビジネス新書No.438)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2022年に注目された国内ベンチャー企業100社を前・後編に分けて紹介する。
前編では、Web3、ESG、DX、スポーツ、モビリティ、宇宙、ものづくり、コンピューティング、医療の各事業領域から52社をピックアップ。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
お金の流れで読み解くビートルズの栄光と挫折
- 著者: 大村 大次郎
- ナレーター: 安田 卓史
- 再生時間: 5 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
☆☆☆今に通じる音楽ビジネスの原型はビートルズが作った☆☆☆☆☆☆お金の面でも洗練されていたビートルズの意外な一面☆☆☆
-
-
落ち着いた読みがとてもいい
- 投稿者: サユキ 日付: 2024/07/09
著者: 大村 大次郎
-
優しい日本人が気づかない残酷な世界の本音 - 移民・難民で苦しむ欧州から、宇露戦争、ハマス奇襲まで -
- 著者: 川口マーン 惠美, 福井 義高
- ナレーター: 出口佳代, 柴野 嵩大
- 再生時間: 6 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
綺麗ごとのみ垂れ流すマスコミ、それを鵜呑みにする政策にNO!リアリストたれ日本人
-
-
タイトル通りやばい本
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/11
著者: 川口マーン 惠美, 、その他
-
「働き手不足1100万人」の衝撃――2040年の日本が直面する危機と“希望”
- 著者: 古屋 星斗, リクルートワークス研究所
- ナレーター: 浅木 俊之
- 再生時間: 6 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2040年には働き手が1100万人足りなくなる―― テレビ、新聞、ネットで大反響の衝撃の未来予測シミュレーション、待望の書籍化‼
-
-
タイトルどおり、衝撃
- 投稿者: aomoyu 日付: 2024/06/14
著者: 古屋 星斗, 、その他
-
未婚と少子化
- 著者: 筒井 淳也
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●なぜ日本の少子化対策は実を結ばないのか?●少子化にまつわる誤解をデータ・統計から見抜く!●さまざまなエビデンスが指し示す「婚姻・出産」のリアル
-
-
少子化の理解が進んだ。
- 投稿者: dune 日付: 2024/05/15
著者: 筒井 淳也
-
台湾有事と日本の危機
- 著者: 峯村 健司
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
台湾有事の焦点は、アメリカ大統領選挙にある。「第2次トランプ政権」が中国に対して強硬になっても緊張緩和に向かっても、台湾をめぐる現状は崩れ、日本は厳しい情勢に追い込まれる。
-
-
戦争にならないことを望みます。
- 投稿者: ぐり 日付: 2024/09/21
著者: 峯村 健司
-
日本はなぜ世界から取り残されたのか
- 世界のエリートが考える衰退の要因
- 著者: サム 田渕
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「心に静けさを持つ」といった長所がある一方、「政治家が政府から学ぼうとしない」「短期的、効率的な方法を好み、長期的、漸進的な方法を苦手とする」などの短所も見られる――。
-
-
具体的な改善提案もあって素晴らしい
- 投稿者: だ坊 日付: 2024/07/01
著者: サム 田渕
-
ゼネコン 両利きの経営(週刊東洋経済eビジネス新書No.437)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 2 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ゼネコン業界再編の機運が一気にヒートアップしている。異業種参入、アライアンス、グループ化という3つのムーブメントから、転換期を迎えるゼネコンの最前線に追った。再編の行方について大手ゼネコン・トップにインタビュー。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
日本の税は不公平
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●政治家は非課税、庶民は増税。国民負担率は50%目前……。●自民党裏金問題の本質は「税の不公平」だ!●公平な税制を実現するために、あるべき税制・財源論を徹底検証。
-
-
ここまでズバッといわれると、、、
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/18
著者: 野口 悠紀雄
激安ニッポン (マガジンハウス新書)に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- nono
- 2024/03/06
経済のことは良く分かりませんが。。
今の日本、何だか分かる気がする。。聞いていると気分が落ち込んできます。賃上げが急がれますね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- みん
- 2024/03/09
安い日本という事はわかったが、決めつけた言い方。
実際旅行するので筆者の安い日本というのは間違いないが、筆者の言う安いものを日本人が買うのは貧しいのも多少はあるかもしれないが、社会が成熟して安くても平均点のクオリティ、もしくはサービスが受けられるから高級志向に価値が見出せないからであり、感覚として日本人はあまり貧困を我慢しているわけではないという事。なのに日本人が貧しくてブランド買いたくても買えない〜と持っていくので、この人の話は正しいのか❓という猜疑心が生まれる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/03/18
鼻にはつくが本質は得ている
日本人が馬鹿にされているようで不快ですが、事実なんだから仕方ない。
これを聞いてどうするかだと思う。見返そう。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/03/03
経済的見地ではないから不適切?
バブル世代の上から目線 海外とは欧米の先進国?不愉快なので途中でやめた
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/05/06
久々に
ここまで酷い本を聞いた。
バブルの時は良い服着て海外で豪遊してイキイキしていたのに、今はみすぼらしい服着て貧乏な日本人可哀想と決めつけ嘲笑している。低物価の悪い所を切り取って憐れみ、中古品を買うのは貧乏人の成れの果てと。しまいにはイギリス人の旦那まで持ち出して日本をこき下ろす。筆者は高みの見物。どんなに自分はえらいねんて。吐き気が止まらず途中で断念。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- tm
- 2024/07/15
ちょっと自論が過ぎる気がします。
一度著者のTwitter見ておくと、どんな人か想像できるかと思います。結構過激な印象を受けました。そういう人が書いた本だって事を念頭に置いて斜に構えて聞いた方が良さそうです。
まず思ったのは、子供に読ませたくない。理由は主張の、根拠が本当に薄いから。
・20年前は百均は低所得者層の利用するところだった
・最近の日本人は高所得者も百均に行く
→日本全体が貧しくなったからだ!
論理飛躍しすぎやしませんかね?
百均の商品が老舗のメーカーが作ってるものに比べるとクオリティが劣るって一概に言えるものではないと思います。確かに物によっては正しいと言えますが、日用品のクオリティは、さほど変わらない印象です。症状老舗は変な部分にこだわりがあったりして、コスパ悪いなって思う物を多いです。日用品などこだわりがないアイテムに対しては多少の品質の差があっても安い方を選んで、こだわりたい物に対して投資をするようになっているだけかなと思います。筆者はそれを「日本人は世界一性質にこだわる人種なのに」「昔は百均は恥ずかしいと考えられていたのに」と前置きを置いている辺りから、昭和後期、平成の固定概念に引っ張られて、自分の意見をまるで総論のように伝えているあたりは、全然根拠がないなと感じました。第一章でそんな感じだったので、その時点で「一意見でしかないな」と思って聞くのをやめてしまいました。
後多分この人は、アパレルでアメリとか、Emmiとか、そういう日本でも流行のブランドを多分知らない。エアジョーダンを履いてないから日本は貧しいのか?エルメスやヴィトンのバッグを持たないから貧しいのか?そうではないと思います。が、筆者は持たなくなった=貧しいという認識。価値観が思考が違うだけでは?って思います。日本は良くも悪くも国内だけで経済が回って来たから、ある種西洋との競争を消費者は地理的にも感じにくいが故、承認欲求を物によっては満たす手段の一つとして、ジョーダンとかが選択肢に入らないだけだと思います。それらのブランドの認知度が他国に比べて低いだけかと。認知度が高くて希少性が高いものは持つことで承認欲求を満たせたりしますけど、日本では「エアジョーダン?何それ」って人が他国に比べて多いだけな気がします。エルメスとかは認知度も高いですが、わざわざそれらを所有して見せびらかす事が恥ずかしいと感じる同調圧力のようなものが日本人の特徴としてあるのではないでしょうか?
「メディアで報じられている化粧品はプチプラだったり、車はファミリーカーばかり」
著者のいうメディアって、多分テレビだろうなって感じ。インスタやTiktokなどのワードは一度も出てこない。一体この人は何をみているのだろうって感じてしまう。単にターゲティングの結果では?ソーシャルメディアでは平気で高級車のプロモーションなどが流れてきます。勿論企業はターゲティングをしてどのチャネルにどういう広告を流すか考えて出してるわけで、日中テレビを観る層を考えた結果、ファミリー層にウケそうな商品を紹介してるだけかと。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Hiromi
- 2024/05/02
外国かぶれ
決めつけた物言いが鼻につく
欧米では....欧米では...の連呼
聴いていて気分が悪い
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!