『風邪には漢方がおすすめ』のカバーアート

風邪には漢方がおすすめ

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

風邪には漢方がおすすめ

著者: 若林 理砂
ナレーター: 寺川 府公子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥500 で購入

¥500 で購入

このコンテンツについて

「風邪を引いたら葛根湯」「風邪に改元」なんてCMを目にしたことがあるでしょう。「引いたらパブロン♪」なんてCMもありましたね。漢方薬ではない風邪薬、総合感冒薬は、効きません。断言しちゃいます。   あれらは風邪の症状を抑えているだけで、治すためには役に立ちません。熱や炎症をどうしても抑えたいなら消炎鎮痛剤だけを胃薬と一緒に飲んだほうが効きます。ただ、体の炎症はウィルスと戦っている証拠でもあり、それを抑えこんでしまうと症状はやわらぎますが、完治までの時間が長くなる傾向があります。  風邪にほんとうに効く薬が発見できたらノーベル賞モノだと言われ続けて幾星霜(いくせいそう)。ようやく、インフルエンザウィルスに対して効果があるタミフルやリレンザという治療薬ができたところです。(本文より)若林理沙の「鍼灸師が教える一人でできる養生法」はこちらから→http://yakan-hiko.com/wakabayashi.html© Risa Wakabayashi, (P) 2016 Audible, Inc. 美容・身だしなみ・スタイル
すべて表示
最も関連性の高い  
見出しのとおり、「なるほど、そうなのか」と思うことがありました。
短い時間なので、しっかり聴くことができよかったです。

なるほど、そうなのか

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

さくっと聞けて、ためになりました。
葛根湯を常備しようと思います。

風邪をひいたので。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。