Audible会員プラン登録で、20万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
脳が若返る15の習慣
- ナレーター: 立石 和希
- 再生時間: 2 時間 28 分
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
あらすじ・解説
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
「最近、物忘れがひどくなった」
「人の名前がすぐに出てこない」
「昨夜食べたメニューが思い出せない」
もし、「年をとってきたから、しょうがない」
と思っているとしたら、あなたは要注意です。
脳の老化が始まっているかもしれません。
では、脳の老化の進行を防ぐ方法がないのか?
いや、あるんです!あなたの毎日の行動や習慣をちょっと変えるだけ。
◎スマホを「非利き手」でいじる
◎運動のテンポに合わせて、かけ声をかける
◎モノは、親指と、人指し指以外の指でつまむ
など、本書では脳を若返らせるちょっとした日常習慣術を厳選して15項目取り上げています。
いずれも脳波研究の第一人者である著者が実践しているものばかり。
15項目のうち、どれか1つでも実践するだけで、効果があります。
目次
はじめに
第1の習慣 スマホを「非利き手」でいじる
第2の習慣 運動のテンポに併せて、かけ声をかける
第3の習慣 モノは、親指と、人差し指以外の指でつかむ
第4の習慣 楽器を弾く――50の手習いでも遅くない
第5の習慣 メモをとるときは、できるだけ手書きで
第6の習慣 俳句と川柳で「連想記憶」を鍛える
第7の習慣 日曜大工が脳を変える
第8の習慣 義務感をできるだけ避ける
第9の習慣 ストレッチより週3回の有酸素運動
第10の習慣 脳科学者もやっている「ボケない食事法」
第11の習慣 ダラダラしながら仕事をしない
第12の習慣 スマホを使う時間を決める
第13の習慣 毎朝決まった時間に起きる
第14の習慣 脳が喜ぶ迷路パズル
第15の習慣 脳を鍛える「こころ」のエクササイズ
おわりに
飛松省三(とびまつ・しょうぞう)
九州大学大学院医学研究院臨床神経生理学 教授。 1973年鹿児島ラ・サール高校卒業。1979年九州大学医学部卒。1983年九州大学医学部脳研神経内科助手。1985年医学博士(九州大学)、シカゴ・ロヨラ大学医学部神経内科客員研究員。1987年九州大学医学部脳研生理助手。1991年同脳研臨床神経生理講師。1999年同大大学院医学系研究科脳研臨床神経生理教授。2000年より現職。ヒトの脳の不思議に興味をもち、脳波、誘発脳波、脳磁図などの最先端の脳機能計測装置で研究を行なっている。脳の神経ネットワークの仕組みを解明し、病気の診断や治療、予防に役立てるために、心理学や工学分野と協力しながら脳研究を進めている。臨床脳波の第一人者。著書に『ここに目をつける! 脳波判読ナビ』『ここからはじめる! 神経伝導検査・筋電図ナビ』『ベッドサイドの臨床神経生理学』などがある。
こちらもおすすめ
-
60代から簡単に頭を鍛える法
- 著者: 高島 徹治
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 4 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
60代からの人生を、幸せに生きる人と生きられない人がいる。その差は、1つ。「頭の差」である。60代で頭が鍛えられていれば、生活が充実する。今や退職金と年金だけでは生活できずに「老後破産」する人が増え、社会問題化している。と同時に、昔と違って、今の60代は趣味を楽しむパワーがあふれている。60代になった皆が「生涯現役」で働く必要性と、「生涯現役」で人生を謳歌したいという願望が、最高潮に達しているのだ。
本書は、朝と寝る直前の効果的な過ごし方から、最適な睡眠の仕方など、生活習慣の一部を変えるだけで、簡単に「覚える力」と「考える力」を高める方法満載!
「東町3丁目・本町1丁目――似ているものを覚える法」や「付箋を使って記憶力を高める法」など、身近なものを使って、数分で実践できる脳トレも満載!
勉強嫌いの人でも、知らないうちに頭を鍛えられること間違いなし!
読んだ人から、1日1日が変わる!
-
-
歳をとっても努力しようというやる気にさせます
- 投稿者: musou 日付: 2018/02/04
著者: 高島 徹治
-
医者が教える 50代からはじめる 老けない人の「脳の習慣」 (ディスカヴァー携書)
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
老化は脳で食い止める!老年精神医学の専門家が伝授するいくつになっても老けない人の習慣75
-
-
つっこみ所 満載の内容でした
- 投稿者: カスタマー 日付: 2023/01/14
著者: 和田 秀樹
-
1週間に1つずつ。 いつも調子がいい人の 体を動かす習慣 休める習慣
- 著者: 鈴木 知世
- ナレーター: 李ふぁい
- 再生時間: 6 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Amazon売れ筋ランキング「東洋医学・鍼灸」部門1位!(2022年9月12日調べ)季節・月・週ごとの体にいいことがわかる!
-
-
「気」の流れ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/04/01
著者: 鈴木 知世
-
80歳でも脳が老化しない人がやっていること
- 著者: 西 剛志
- ナレーター: 川上 晃二
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いくつになっても脳が若いままの人と、老化が進んでいく人の差はどこにあるのか?脳科学者が伝えたい「老人脳」にならないための方法
-
-
人付き合いが苦手な人には絶望的
- 投稿者: 高橋 和俊 日付: 2023/06/01
著者: 西 剛志
-
60代からの最高の体調 ミネラル・ホルモンで「老いない体」を手に入れる
- 著者: 平澤 精一
- ナレーター: 日暮 哲也
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自力で「老いない体」を手に入れ、年齢より若々しく、一生元気に過ごすための本!そして、何より大切な「健康寿命」を伸ばし、骨、血管、内臓、頻尿、がん、脳梗塞、認知症、フレイルなどの60代からの不安まで
-
-
テストステロン、亜鉛
- 投稿者: 志村 雄偉 日付: 2024/05/22
著者: 平澤 精一
-
80歳の壁を超える食事術
- (幻冬舎新書)
- 著者: 吉村 芳弘
- ナレーター: 小桧山崇
- 再生時間: 4 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「80歳の壁」を超えるには、まず「食べる」こと。「健康=やせる」だった若いときとは逆で、70代では「やせない」ことが何より大切だ。
-
-
65歳過ぎたら痩せてはいけないですね。
- 投稿者: かずくん 日付: 2023/06/09
著者: 吉村 芳弘
-
60代から簡単に頭を鍛える法
- 著者: 高島 徹治
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 4 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
60代からの人生を、幸せに生きる人と生きられない人がいる。その差は、1つ。「頭の差」である。60代で頭が鍛えられていれば、生活が充実する。今や退職金と年金だけでは生活できずに「老後破産」する人が増え、社会問題化している。と同時に、昔と違って、今の60代は趣味を楽しむパワーがあふれている。60代になった皆が「生涯現役」で働く必要性と、「生涯現役」で人生を謳歌したいという願望が、最高潮に達しているのだ。
本書は、朝と寝る直前の効果的な過ごし方から、最適な睡眠の仕方など、生活習慣の一部を変えるだけで、簡単に「覚える力」と「考える力」を高める方法満載!
「東町3丁目・本町1丁目――似ているものを覚える法」や「付箋を使って記憶力を高める法」など、身近なものを使って、数分で実践できる脳トレも満載!
勉強嫌いの人でも、知らないうちに頭を鍛えられること間違いなし!
読んだ人から、1日1日が変わる!
-
-
歳をとっても努力しようというやる気にさせます
- 投稿者: musou 日付: 2018/02/04
著者: 高島 徹治
-
医者が教える 50代からはじめる 老けない人の「脳の習慣」 (ディスカヴァー携書)
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
老化は脳で食い止める!老年精神医学の専門家が伝授するいくつになっても老けない人の習慣75
-
-
つっこみ所 満載の内容でした
- 投稿者: カスタマー 日付: 2023/01/14
著者: 和田 秀樹
-
1週間に1つずつ。 いつも調子がいい人の 体を動かす習慣 休める習慣
- 著者: 鈴木 知世
- ナレーター: 李ふぁい
- 再生時間: 6 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Amazon売れ筋ランキング「東洋医学・鍼灸」部門1位!(2022年9月12日調べ)季節・月・週ごとの体にいいことがわかる!
-
-
「気」の流れ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/04/01
著者: 鈴木 知世
-
80歳でも脳が老化しない人がやっていること
- 著者: 西 剛志
- ナレーター: 川上 晃二
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いくつになっても脳が若いままの人と、老化が進んでいく人の差はどこにあるのか?脳科学者が伝えたい「老人脳」にならないための方法
-
-
人付き合いが苦手な人には絶望的
- 投稿者: 高橋 和俊 日付: 2023/06/01
著者: 西 剛志
-
60代からの最高の体調 ミネラル・ホルモンで「老いない体」を手に入れる
- 著者: 平澤 精一
- ナレーター: 日暮 哲也
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自力で「老いない体」を手に入れ、年齢より若々しく、一生元気に過ごすための本!そして、何より大切な「健康寿命」を伸ばし、骨、血管、内臓、頻尿、がん、脳梗塞、認知症、フレイルなどの60代からの不安まで
-
-
テストステロン、亜鉛
- 投稿者: 志村 雄偉 日付: 2024/05/22
著者: 平澤 精一
-
80歳の壁を超える食事術
- (幻冬舎新書)
- 著者: 吉村 芳弘
- ナレーター: 小桧山崇
- 再生時間: 4 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「80歳の壁」を超えるには、まず「食べる」こと。「健康=やせる」だった若いときとは逆で、70代では「やせない」ことが何より大切だ。
-
-
65歳過ぎたら痩せてはいけないですね。
- 投稿者: かずくん 日付: 2023/06/09
著者: 吉村 芳弘
-
5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった究極の疲れない脳
- 著者: 内野 勝行, 櫻澤 博文, 田中 奏多, 、その他
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 3 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
5人のスーパードクターが最先端のエビデンスで明らかにする誰でも簡単に疲れない脳を手に入れる方法体の疲れは休むと解消されます。脳の疲労は休んでも治りません。
-
-
まずまず
- 投稿者: コヨーテ 日付: 2023/01/14
著者: 内野 勝行, 、その他
-
「一生介護されない体」になる医者の習慣57
- 著者: 山岸 昌一
- ナレーター: くま かつみ
- 再生時間: 4 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
将来介護されるのは絶対イヤ!! でも、何をどうしていいものやら――そんな迷える大人世代のために、抗老化の第一人者である医師・山岸昌一先生が「介護されない体」になるための奥の手を伝授。
-
-
あまり良くはなかった
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2023/12/24
著者: 山岸 昌一
-
70歳が老化の分かれ道
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 川上 晃二
- 再生時間: 3 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
70歳は人生の分かれ道!これからは70代の生き方が、その人の「老化の速さ」と「寿命」を決める!
-
-
これから70歳を迎えるにあたり良いヒントになった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/02/24
著者: 和田 秀樹
-
脳が目覚めるたった1つの習慣
- 著者: 瀧 靖之
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。 ご購入後、PC上でAudibleのホームページを開き、「ライブラリー」をご確認ください。
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
PDF提供元:かんき出版
集中、モチベーション、記憶、思考・・・ 能力もパフォーマンスも10倍アップ! 仕事ができる人を“科学的"に解明! ! もっと結果を出したい、タフに働きたい人へ 16万人の脳画像を見てきた脳医学者が明かす
-
-
毎日の行動で変わる脳
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2019/04/11
著者: 瀧 靖之
-
60歳からはやりたい放題
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 4 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
歳を取れば取るほどに、将来に対する不安から「食事や嗜好品、お金などを節制して、老後に備えなければならない」と考える日本人が、非常に多いように感じます。
-
-
納得です!読んで貰う方が理解しやすいと思いました。
- 投稿者: アマゾン子 日付: 2023/02/18
著者: 和田 秀樹
-
人生が変わる「思い込みの教科書」
- -成功の邪魔をする思い込みを書き換えて”新しいあなた”に変身する3つの方法-
- 著者: みさお @アラフィフギルドマスター
- ナレーター: キャンドル
- 再生時間: 1 時間 13 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは、自分の理想と現実とのギャップに悩んでいませんか?そのことで自分にイライラしたり、焦りを感じたりすることはないでしょうか?
-
-
荒んでるのは私か?
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/02/15
-
「めんどくさい」が消える脳の使い方
- 著者: 菅原 洋平
- ナレーター: よねざわたかし
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
やる気がなくても、いつの間にか脱ズボラ!ベストセラー著者が科学的根拠をもとに教える、脳の仕組みを生かしてパフォーマンスを上げる方法
-
-
話の内容は良かったが
- 投稿者: KUMI 日付: 2023/02/10
著者: 菅原 洋平
-
60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える 「100年心臓」のつくり方
- 心臓をケアすれば、健康で若く長生きできる!
- 著者: 池谷 敏郎
- ナレーター: 上野 翔
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【15万部『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド』の著者、待望の第2弾は、誰もがほしい「100年心臓」のつくり方!】
-
-
何度も聞き返しています。
- 投稿者: 河野慎 日付: 2024/02/24
著者: 池谷 敏郎
-
今すぐ「それ」をやめなさい!Dr.モリタのやめるだけで健康になる50のヒント
- 著者: 森田 豊
- ナレーター: 豊岡 聡仁
- 再生時間: 4 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<患者を正しく怖がらせる医師が良医の条件> 最近、…
-
-
聴いていて面白かった
- 投稿者: ひなりさ@すま留 日付: 2019/04/05
著者: 森田 豊
-
長生きする人は唾液が多い
- 著者: 本田 俊一
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■唾液を減らす「食後の歯磨き」は世界の非常識!
-
-
なるほど
- 投稿者: 三木 直人 日付: 2024/10/17
著者: 本田 俊一
-
ぼけの壁
- (幻冬舎新書)
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 濱岡 敬祐
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
幸せな老後、残念な老後を左右するのは「ぼけ=脳の老化」。その二大原因は認知症と「老人性うつ」だ。認知症は実は進行がゆっくりで、決して「かかったら人生おしまい」ではない。
-
-
ボケは怖くない
- 投稿者: rin 日付: 2024/07/05
著者: 和田 秀樹
-
蘇活力~血流をコントロールして弱った身体をよみがえらせる~
- 著者: 南 和友
- ナレーター: 北林 きく子
- 再生時間: 3 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8万部突破、65歳を超えても現役で活躍する世界ナンバーワンの日本人心臓外科医・南和友氏が贈る話題作が登場!
「血流を整える」というたった一つの心がけで、弱った体に活力を取り戻す画期的な健康法をお教えします。
本作品で、あなたが抱えている体の不調を解消し、元気に長く楽しく生きられる生活習慣を身につけましょう。
・手足が冷たい
・夜なかなか寝付けない
・感情を示さない、感動しない
・やる気が出ない
・食欲が失せる
あなたには、当てはまる項目はありませんか?
また、なんとなく調子が悪いけれど、病気と診断されていなければ健康だと思いながら生活していませんか?
当てはまる項目があった方は、自律神経が乱れている可能性があります。
自律神経の乱れは万病のもと。
実際に、自律神経失調症から免疫力が低下し、がんになってしまった人も多いのです。
しかも、自律神経を整えれば、あなたが普段抱えている「調子が悪い」という感覚は消えて、
もっと活力にあふれた健康な体を手に入れることができ、病気を予防する以上のメリットが得られます。
本作品は、65歳を
-
-
自律神経で人生は変わる!
- 投稿者: チルチル 日付: 2018/01/30
著者: 南 和友
-
間違いだらけの健康常識(週刊東洋経済eビジネス新書No.247)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
健康寿命の延伸は永遠のテーマ。
-
-
短時間で知識の見直しができる
- 投稿者: エル 日付: 2024/08/09
著者: 週刊東洋経済編集部
-
しなやかに生きる人の習慣 何があっても立ち直る50の秘訣
- 著者: 松尾 一也
- ナレーター: 高城 亨
- 再生時間: 3 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ベストセラー『50代から実る人、枯れる人』著者最新作!限りある人生を謳歌する!何があっても立ち直る50の秘訣
-
-
心に響くお話し。だが・・・
- 投稿者: AI豆しば 日付: 2023/04/08
著者: 松尾 一也
-
一生、医者いらずの食べ方
- 病気の9割は「食べ合わせ」で防げる!
- 著者: 済陽 高穂
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 4 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
体も心も「食べ物」からとる栄養でできています。 元気になるのも、病気になるのも、栄養次第。
-
-
がっかり
- 投稿者: panda 日付: 2024/08/03
著者: 済陽 高穂
-
必ず!「プラス思考」になる7つの法則
- 著者: 和田秀樹
- ナレーター: かしま竜
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たったこれだけの習慣・考え方 自分を幸福だ、幸運だと感じることは、客観的な条件や評価は当てはまりません。自分自身が「どう感じるか」に左右されます。 人は、起こっているすべてのことを見たり、感じたりしているのではなく、自分の注意のいく情報のみを処理します。 自分を不幸だ、不運だ、と思い込んでしまう人は、自分をとりまく世界の中から、不運や嫌な事ばかり目についたり、感じたりします。 逆に、自分は「幸運だ、幸せだ」と思える人は、たとえ逆境にあっても、未来を前向きに捕らえられ、自分にプラスになるようなことを考え、思い出します。 自分を「幸福で幸運」と思える人は、感謝の気持ちを持ち、心持ちも明るくへこまないので、行動がより積極的になり、対人関係も広げられ、実際の人生も開けていきます。しかし、自分のことを「不運で不幸」だと思い込む人は、どうせ何をやっても無駄だと最初から諦めてしまうため、対人関係や行動も消極的になり、現実を打開する気力も機会も失ってしまいます。 マイナス思考の「ものの見方やとらえ方」は、「心の持ちよう」のトレーニングで変えることができます。 精神科医の和田秀樹先生が、本書で自分を肯定的に捉え、自分の可能性を広げられるようになる、「プラス思考」ができる7つの方法をアドバイスします。未来を切り開いていける「プラス思考」です。 目次 まえがき [第1の法則]◎身のまわりの幸福や幸
-
-
法則というよりは幸せ探しのヒント
- 投稿者: くまな 日付: 2023/04/30
著者: 和田秀樹
-
不老脳
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どうもやる気が出ない、毎日がワンパターンだ……それ、脳のせいかもしれません。40代から萎縮が始まる前頭葉。
-
-
インプットそしてアウトプットの重要性
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2024/03/11
著者: 和田 秀樹
-
50歳からの病気にならない生き方革命
- 著者: 安保 徹
- ナレーター: 西村 不二人
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いつまでも健康であるために、自己管理能力をあげて、免疫をつけましょう!自己治癒力、抵抗力をつけ、年を重ねても健康な身体で過ごすための知識が満載です。
あなたは、年を取れば誰もが病気になると思い込んでいませんか?
本書は、白血球の自律神経支配のメカニズムを初めて解明した世界的な免疫学
者・安保徹氏による、
薬いらずで一生を過ごすための秘訣が詰まった一冊です。
がんや生活習慣病の根本的な原因は、実は自律神経にありました。
無理をしすぎても、楽をしすぎても病気になる、
それは自然のさまざまな減少に即して揺れ動いている自律神経を無視しているか
らだったのです。
そしてその改善の一番の近道は、薬の投与ではなく、「生き方」を改めることに
ありました。
真の治癒とは何か、そして将来的にはどのような治療を進めていけばいいのか。
「薬に頼らない養生」を基本として、自律神経を中心に現代の日本人の「病気に
ならない生き方」を提唱します。
-
-
還暦を2年後に控えて
- 投稿者: きーやん 日付: 2019/07/08
著者: 安保 徹
-
人は顔を見れば99%わかる: フランス発・相貌心理学入門
- 著者: 佐藤 ブゾン 貴子
- ナレーター: 貫井 柚佳
- 再生時間: 3 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
鼻の穴が見えない人は、秘密主義……ビジネスや教育の現場で採用されている、1億人以上の顔分析に基づくフランス発祥の心理学とは? 日本でただ一人の相貌心理学教授による初の入門書!
-
-
わかり易くまとまっている
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/04/13
著者: 佐藤 ブゾン 貴子
-
なぜ、いいことを考えると「いいことが起こる」のか
- 著者: 和田秀樹
- ナレーター: かしま竜
- 再生時間: 3 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自己評価の高い人ほど成功する! 悲観的な人は、なぜ浮上できないのか?意欲も向上心も、現状肯定から生まれる。「いいこと」に気づいた人が上昇志向を持てる。自分に期待できる人に「いいこと」が起こる。「自分の人生、捨てたものではない」の心理学。 ついていると思うか、ついてないと思うかで、「いいこと」が続いて起こる、または、「悪いこと」が続いて起こる、ということは実際にあります。「認知パターン」や「行動パターン」が変わり、好循環・悪循環のどちらかが起こりやすくなるからです。つまり、ついていると思うと、行動が積極的になり、対人的にも明るく、人間関係もよくなる、ものごとや人のいい面にふれる機会も多くなり、結果、「いいこと」が起こる。逆に、自分はついていない、だめだと思うと、行動は消極的になり、悲観的な判断しかできなくなる、相手に対してはひがみっぽく、すねたりする。そのため、人の好意や助けも受けにくくなる、というわけです。本書では、精神科医・和田秀樹先生が、このサイクルを精神医学的にも明らかにし、人生を明るく積極的にし、「いいこと」が起こるように、「いい考え方」のアドバイスをします。「いいことを考える」と、「いいことは起こる」のです。 目次 まえがき 序章 なぜ、いいことを考えると「いいことが起こる」のか 第1章 いい「予感」が幸せな今日をつくる 第2章...
-
-
楽しくなれます
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/02/01
著者: 和田秀樹
-
疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマインドフルネス講座
- 著者: 石川 善樹
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビジネスパーソンのためのマインドフルネスの入門書!
-
-
付録に出典一覧を付けてもらえると嬉しい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/02/10
著者: 石川 善樹
-
やわらかく、考える。
- 著者: 外山 滋比古
- ナレーター: 鈴木 ユースケ
- 再生時間: 1 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、ベストセラーとなった箴言集『こうやって、考える。』の姉妹本です。知の巨人がこれまでに執筆した膨大な著作の中から、「柔軟な視点を養うためのヒント」を150に厳選しました。
-
-
わからないけど、ミスってる?
- 投稿者: 匿名希望 日付: 2023/01/27
著者: 外山 滋比古
-
寿命が尽きる2年前
- (幻冬舎新書)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 野村達也
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2年後に死ぬとわかったら、あなたは何を想うでしょう。この時点で〝いつまでも元気で長生き〟という理想の選択肢は失くなります。だが、うろたえ、嘆き続けるわけにもいかない。
-
-
死が身近になり、覚悟出来ました。
- 投稿者: TOYOKO SUZUKI OSADA 日付: 2023/03/12
著者: 久坂部 羊
-
体内の「炎症」を抑えると、病気にならない!
- クスリに頼らず全身の臓器を元気にするコツ
- 著者: 池谷 敏郎
- ナレーター: 佐東 充
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
がん、認知症、動脈硬化……の原因は「炎症」だった!? 知らなければ一生損する! 病気・老化の原因を“根本から断つ"絶対的方法!
-
-
目次が分かりにくい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2019/05/27
著者: 池谷 敏郎
脳が若返る15の習慣に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 112233
- 2023/02/12
わかりやすい
一般向けに無駄なくポイント押さえてあると思います。
ポリゴンフラッシュのところだけ
残念。あれだと短時間ならてんかん発作起きるリスクのある映像も短時間ならよいと言っている?と勘違いしそうな文章構成でした。音声だけなので文字だと違うかもしれませんが、、。
参考になる本です!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ふるふる
- 2024/08/14
まとまっていてわかりやすい。
要点が完結で聴きやすいので作業しながら聞いても理解できた。細かいエピソードも面白く、改善方はすぐに試すことのできることばかりだった。もう一度きくと思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- k.sou
- 2023/08/24
気持ちもかわる
どれも簡単にすぐ取り組める事ばかりだし、今からでも大丈夫というポジティブな気持ちにさせてくれるのもよかったです
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- くま吉
- 2024/09/30
とても分かりやすく参考になりました。
簡単に実践できそうなものが多々あったので、できるところから試してみようと思います。
ナレーションも良かったです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon Customer
- 2023/01/27
早速やってみる!
散歩から始めるかな!俳句はやっている。脳にはいいんだ!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- がんちゃん
- 2023/03/15
こんなカンタンな事で脳が若返る
日常生活の中でのちょっとした動作を変えるだけで脳に良いのならやらない手は無いよね。色々試してみようと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- サユキ
- 2023/06/28
ながら聴きにちょうどいい
スマホを使う時間を決めたり、毎朝決まった時間に起きるなど、
とても基本的なことだと思いますが、改めて説明を伺うと大切だということが再認識できます。
語りの方の雰囲気が独特で、妙に話に説得力を持たせているような気がします。
2時間半、ながら聴きでもいいのでちょっと聞いておくと為になると思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- hana
- 2023/09/07
わかりやすい
1.5倍速で聞きました。聞きやすいしお手軽に読めていいと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Chibiinu2007
- 2023/01/31
できることから始めよう
科学的な研究に基づいた脳の機能を若く保つすぐに始められる習慣が分かりやすく述べられていて、友人にも勧めたくなった。
本書で勧められた通り、利き手と反対の左手でタイプしています。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kero269
- 2023/02/03
研究者が書いた一般書
認知機能の低下は逃れようはないが、速度を遅らせ、程度を抑えることは可能かも。割と楽しい15の実践方法としてまとまっている。専門的記述は最小限、全体の長さもコンパクト。一般教養書、健康指南書として良い本だと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!