『ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト』のカバーアート

ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト

著者: 森永 卓郎
ナレーター: 岩見 聖次
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

やさしく、やわらかく、面白く
日本経済に警鐘を鳴らす本

ザイム真理教はいかにして生まれ、
どう国民生活を破壊してきたのか? 

最近、ネットの世界では「ザイム真理教」という言葉が頻繁に使われるようになった。財務省は、宗教を通り越して、カルト教団化している。そして、その教義を守る限り、日本経済は転落を続け、国民生活は貧困化する一方になる。
本書では、なぜザイム真理教が生まれ、それがどのように国民生活を破壊するのかというメカニズムを述べていこうと思う。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©Takuro Morinaga Published in Japan by SANGOKAN SHINSYA (P)MEDIA DO Co.,Ltd. (P). MEDIA DO Co.,Ltd.
カルト 宗教学
すべて表示
最も関連性の高い  
全ての国民が知っておくべき内容を伝えてくれているが、残念ながら、著者が後書きでのべている通り、大半の人には理解されないであろうし、また、リスクを冒してまで伝える意義があるかはわからない。しかしそれでも、この本がきっかけとなり、現実を知る人が増えることは確か。著者の勇気ある活動に尊敬の念を抱く。

知っておくべき

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日本の財政は危機的な状況で
「子供や孫の世代に負担を押し付けないために」
という一般的な認識から、今までは増税は致し方ないと諦めていましたが、このような考え方があるのかと、目からウロコが落ちる思いでした。

日本を良くしていくためには、政治家やメディアの話をただ素直に信じていてはダメですね。

森永さんの深い知識と、書く勇気に、感服いたしました。ぜひ多くの人にも読んでもらいたいと思いました。

知らないことばかりでした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大半の議員がカルトに洗脳された日本社会。これがホラー小説なら良かったのに。財政より国民を見なければ落選する、と政治家に感じさせるためには投票率を飛躍的に上げるしかない。

解散命令が出るまで頑張れ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日本がどうしてこんなに貧困国家になったのか聞いてショックだった。増税地獄日本ヤバすぎることを実感できる本。今聞いて良かったです。

怖すぎるザイムカルト

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

財務省の事を指摘すると税務査察が入る

今はもう誰も止められないな

国内勢力ではどうしようもないのか?
外部の圧力がないと変わらないのか?

財務省ってなに?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

財務省の悪辣っぷりが余すところなく描かれています。暴動が起きるレベル。全日本国民に知ってもらいたい一冊。

全国民必読or必聴

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

官僚の思考がわかり、なるほどと思いました。
なぜ国が良くならないか、どのように腐敗していくのか、昔から持っていた疑問に答えてくれたと思います。

しかし、財務省はなんだかんだ言っても圧倒的強者なので、自分ができるだけ弱い側へ回らないことが重要ですね。
自浄作用や選挙投票で、良くなることを願うのはいいですが、正直なかなか難しそうだし、受け身の弱者思考の気がします。
自分が信念を持って官僚になり、この世界を変えていくのも一つですが、そうでなければ上手く金の羽を拾いにいくしかないのかな。
考えさせられる本でした。

カルト集団

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

選挙でいかに素晴らしい人を当選させても結局は変わらないと言うことがよくわかった

結局は

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

所得税率だけでなく、控除対象や金額の縮小、社会保険料の増加など多方面からの増税策がとられていると知って衝撃的でした。これでは確かに国民経済が縮小銀行し、GNPの伸びなど期待できないということがわかりました。

失われた20年と国民負担率の増加はたしかに関係ありそう

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

タブーを恐れずに森永さんが書かれているので、ずっと?な日本経済の問題が良くわかりました。
これを聞いてからニュースを聞くと…そのニュースの本当の意図はどこにあるのか…思わず考えますね。

なぜ日本人が貧乏なのか気になる人は必読!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る