『血流がすべて解決する』のカバーアート

血流がすべて解決する

プレビューの再生

Audible会員プラン Audible会員プラン
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す
2025年4月15日(火)まで
2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能。プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
3か月目以降は月会費1,500円。いつでも退会できます
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

血流がすべて解決する

著者: 堀江 昭佳
ナレーター: 佐田 直啓
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す

3か月目以降は月額 1,500 円。いつでも退会できます。2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる。

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

予約のとれない人気漢方薬剤師が教える、
血流を改善して心身の不調を遠ざける画期的な健康法!

この本は、「血流を増やして、心と体のすべての悩みを解決する方法」を書いた本です。
大げさだなあと思われるかもしれませんが、けっしてそんなことはありません。

血流は、全身にある60兆個の細胞に酸素や栄養を届けるという大切な役割を担っています。
さらに、幸せホルモンややる気ホルモンと呼ばれる脳内の神経伝達物質の働きも、血流によって左右されています。

この人間の心と体を支えている大切な血流が悪くなってしまうと、心身ともに不調が出てしまうのは当然ともいえるのです。
逆にいうと、血流を改善すれば、心の悩みも体の悩みもおもしろいように解決していくのです!

血流をよくするというと、「血液サラサラ」を思い浮かべるひとが多いと思いますが、
とくに女性の場合、そもそも血がつくれず、不足しているために血流がよくないというひとがほとんどです。
まずは、血をつくれるようにし、血を増やし、その結果血流をよくしていくことが必要です。

本書では、人気漢方薬剤師が、そのための食べ方や睡眠のとり方、生活習慣の改善方法をお伝えしていきます。
どれも手軽に取り入れられるものばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください。

©Akiyoshi Horie, 2016 (P)2019 Audible, Inc.
エクササイズ・フィットネス フィットネス・食生活・栄養 食習慣・健康的な料理

血流がすべて解決するに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    84
  • 星4つ
    15
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    6
  • 星1つ
    2
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    68
  • 星4つ
    11
  • 星3つ
    9
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    63
  • 星4つ
    13
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    6
  • 星1つ
    3

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

もっと早く知りたかった!

たくさん健康のための情報が盛り込まれていました。若い頃に知っていたかったなぁ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

なるほどねー。

何年か前にとても話題になっていた本で、読みたいなとずっと思っていたので、オーディブルで見つけて嬉しかった。
ここ数年、更年期を迎えるにあたって自分で勉強してきたことが書いてあり(空腹時間が大事、肉は骨付き、タンパク質と鉄分が最重要、などなど)、答え合わせのようで自分的には特に新しい情報は無かったが、この本が出版された頃には著者の言っていることは斬新だったのかもしれません。
感心したのは、著者が医師ではなくまた男性であるのに非常に女性の体(不妊や更年期)の不調について詳しかった事です。女性の身体の不調に寄り添い、どれだけ著者は勉強をされたのかと思うと頭が下がる思いです。
ぜひ他のオーディブル作品も聴いてみたいと思いました。
ナレーションも癖がなく良かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

イデナ24

無駄話しばかりで
確信的な事は少し
話しがながすぎる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

他の方も言っていますが

重要な所が少ない😂

でも説明が専門知識がなくても分かりやすいので面白いです!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

女性の書いた本が読みたい

女性はやせたり綺麗になったりそのことによって男性に「それ持ってあげようか?」と労ってもらえるようになるために健康や血流の改善をするわけではない。男性著者の思い込みに基づいたセクハラまがいの文章とセットでしか健康関連情報を入手できないことに問題を感じる。女性著者や女性専門家が増えてほしい。そのように女性達が社会で活躍するために必要な健康情報は確かに書かれていたと思う。ただ、目新しいことは何一つないし、前述の通り著者の偏ったジェンダー観に耐えられないと聴けない。健康に役立つ情報以外を削ってほしい(「女性性を受け入れられないと不調になる」とか)。たぶん分量は1/6になると思うが、オーディエンスとしてはその方がありがたい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

いいけど話が長い

血流が身体と心の健康のすべてに繋がっているという本です。そこにはとても参考になる点があると思うのですが、その同じことを何回も何十回も繰り返すので、聴く方が早送りして要約して進むしかない面倒くささを感じます。
核となる理論と実行すべきポイントを簡潔に述べられないものでしょうか。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

幾つかは参考にします

言葉選びのセンスなのか、なんか独善的ですね。そして話がとっても長いです。

血を造る(つまりは貧血を直す)のに、米と骨付き鶏のスープというのは納得がいきませんでした。食品成分表を確認しましたが、鶏モモ肉に鉄分あまり多くありませんでした。烏骨鶏や地鶏の鶏ガラからは、鉄分が出るのでしょうか?

幾つかは、良いなと思ったので参考にさせていただきます。
消化器を養生するため、夜遅くに食べない、早食いしない、早寝早起き
腹腔のインナーマッスルを鍛える
40℃のお湯に15から20分浸かる
ふくらはぎを鍛え、下肢静脈の血流を良くする

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!